品切 めだかのめがね

商品番号 | 1405 |
---|---|
作家 | 多田ヒロシ 作 |
年齢の目安 | 4歳から |
ページ数 | 40ページ |
サイズ | 18×18cm |
価格 | 定価 1,155円(本体 1,050円) |
ISBN | 978-4-7721-0086-1 |
発行年 | 1986年発行 |
全国学校図書館協議会選定 日本図書館協会選定 厚生省中央児童福祉審議会推薦文化財「特別推薦」 |
関連カテゴリ
「はこに やさいを きゅう きゅう つめた きゅうり きゅうくつ なす なすがまま しいたけ しいしい しいたげられた とまと とまどう はこの なか」など、ユーモラスな詩19編に愉快な絵のついた絵本。
愛読者カードより
- 『めだかのめがね』を、ふたりの息子に読んであげると、3歳の次男は、展開のあるストーリーではないので、最初キョトンとした様子で見ていました。6歳の長男がおもしろがって、もう1回とせがみました。寝る時、長男が『めだかのめがね』のまねをして、いろいろ言葉遊びを考えておもしろがっていると、次男も同じように考えて言いはじめました。でもそれが、何のひねりもないそのまんまの内容(「石ころコロコロ石だった」など)なので、それがかえっておかしくて、ゲラゲラ笑ってしまいました。3歳でも、言葉のリズムをしっかり体得できるんですね。 (大阪府 A・Yさん)
- 案内に『めだかのめがね』を見つけて、すぐ近くの書店に注文しました。友だちの分も合わせて2冊。4歳と5歳の娘は、軽くてリズムのある言葉遊びをすぐ覚えてしまい楽しそうに言っています。 (福井県 S・Aさん)